Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




イザヤ書 26:20 - Japanese: 聖書 口語訳

20 さあ、わが民よ、あなたのへやにはいり、 あなたのうしろの戸を閉じて、 憤りの過ぎ去るまで、しばらく隠れよ。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

20 さあ、わが民よ、あなたのへやにはいり、あなたのうしろの戸を閉じて、憤りの過ぎ去るまで、しばらく隠れよ。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

20 私の民よ、家へ帰って、戸に鍵をかけなさい。 敵に対する主の憤りが過ぎ去るまで、 ほんのしばらく隠れていなさい。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

20 さあ、わが民よ、部屋に入れ。 戸を堅く閉ざせ。 しばらくの間、隠れよ 激しい憤りが過ぎ去るまで。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

20 さあ、わが民よ、あなたのへやにはいり、あなたのうしろの戸を閉じて、憤りの過ぎ去るまで、しばらく隠れよ。

この章を参照 コピー




イザヤ書 26:20
34 相互参照  

その怒りはただつかのまで、 その恵みはいのちのかぎり長いからである。 夜はよもすがら泣きかなしんでも、 朝と共に喜びが来る。


それは主が悩みの日に、 その仮屋のうちにわたしを潜ませ、 その幕屋の奥にわたしを隠し、 岩の上にわたしを高く置かれるからである。


あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。


主はその羽をもって、あなたをおおわれる。 あなたはその翼の下に避け所を得るであろう。 そのまことは大盾、また小盾である。


主の名は堅固なやぐらのようだ、 正しい者はその中に走りこんで救を得る。


ひとみのようにわたしを守り、 みつばさの陰にわたしを隠し、


なぜなら、このしばらくの軽い患難は働いて、永遠の重い栄光を、あふれるばかりにわたしたちに得させるからである。


ただしばらくして、わが憤りはやみ、わが怒りは彼らを滅ぼすからである。


あなたはわたしの隠れ場であって、 わたしを守って悩みを免れさせ、 救をもってわたしを囲まれる。〔セラ


わが民よ、わたしに聞け、 わが国びとよ、わたしに耳を傾けよ。 律法はわたしから出、 わが道はもろもろの民の光となる。


いと高き者のもとにある 隠れ場に住む人、全能者の陰にやどる人は


あなたは彼らをみ前のひそかな所に隠して 人々のはかりごとを免れさせ、 また仮屋のうちに潜ませて 舌の争いを避けさせられます。


それゆえ、言え、『主なる神はこう言われる、たといわたしは彼らを遠く他国人の中に移し、国々の中に散らしても、彼らの行った国々で、わたしはしばらく彼らのために聖所となる』と。


わたしはわが言葉をあなたの口におき、 わが手の陰にあなたを隠した。 こうして、わたしは天をのべ、地の基をすえ、 シオンにむかって、あなたはわが民であると言う」。


主よ、わたしをわが敵から助け出してください。 わたしは避け所を得るために あなたのもとにのがれました。


神よ、わたしをあわれんでください。 わたしをあわれんでください。 わたしの魂はあなたに寄り頼みます。 滅びのあらしの過ぎ去るまでは あなたの翼の陰をわたしの避け所とします。


主はノアに言われた、「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい。あなたがこの時代の人々の中で、わたしの前に正しい人であるとわたしは認めたからである。


わたしは多くのささげ物で、祭司の心を飽かせ、 わたしの良き物で、わたしの民を満ち足らせると 主は言われる」。


そのはいったものは、すべて肉なるものの雄と雌とであって、神が彼に命じられたようにはいった。そこで主は彼のうしろの戸を閉ざされた。


ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人たちを石で打ち殺す者よ。ちょうど、めんどりが翼の下にそのひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。


ただわたしはこの戒めを彼らに与えて言った、『わたしの声に聞きしたがいなさい。そうすれば、わたしはあなたがたの神となり、あなたがたはわたしの民となる。わたしがあなたがたに命じるすべての道を歩んで幸を得なさい』と。


どうぞ、わたしを陰府にかくし、 あなたの怒りのやむまで、潜ませ、 わたしのために時を定めて、 わたしを覚えてください。


賢い者は災を見て自ら避け、 思慮のない者は進んでいって、罰をうける。


ああ、アッスリヤはわが怒りのつえ、 わが憤りのむちだ。


彼らは遠い国から、天の果から来る。 これは、主とその憤りの器で、 全地を滅ぼすために来るのだ。


主はすべての国にむかって怒り、 そのすべての軍勢にむかって憤り、 彼らをことごとく滅ぼし、 彼らをわたして、ほふらせられた。


あなたがたは見て、心喜び、 あなたがたの骨は若草のように栄える。 主の手はそのしもべらと共にあり、 その憤りはその敵にむかっていることを知る。


この王は、その心のままに事をおこない、すべての神を越えて、自分を高くし、自分を大いにし、神々の神たる者にむかって、驚くべき事を語り、憤りのやむ時まで栄えるでしょう。これは定められた事が成就するからです。


すべて主の命令を行うこの地のへりくだる者よ、 主を求めよ。 正義を求めよ。 謙遜を求めよ。 そうすればあなたがたは主の怒りの日に、 あるいは隠されることがあろう。


わたしはいと高き神に呼ばわります。 わたしのためにすべての事をなしとげられる神に 呼ばわります。


あなたはその人を災の日からのがれさせ、 悪しき者のために穴が掘られるまで その人に平安を与えられます。


私たちに従ってください:

広告


広告